私は一人暮らし男性です。
食費の節約、栄養面を考えて、できるだけ外食を控え、自炊を心がけています。
栄養は意識しているのですが、普段作る料理と言えばどうしても簡単な料理になってしまいます。
・中華の素シリーズをつかった炒め物。
・作り置きができるカレーラース。
・フライパンで焼くだけでOKな焼き魚定食。
・切って、ちぎって並べるだけでOKな生野菜サラダ。
こんな感じの料理を作っています。簡単で時短メニューばかりですね。
そんな私ですが、もし彼女や女友達がご飯を作ってくれるとなったら、どんな手料理をつくってほしいのか??
こちらのページでは、私を含め、世の中の一人暮らし男性が、彼女や女友達に作ってほしいであろう手料理についてお話していきます!
ですので、今回の記事はどちらかというと、女性向けに書いています。
彼女が手料理を作ってくれるのは、どちらの家?
もし彼女が手料理を作ってくれるとなった場合は、男性の家か、彼女の家か、どちらかになると思います。
もし、彼女が家族と暮らしていた場合は、なかなか彼女の家で手料理を食べる事はないと思います。この場合は、一人暮らしをしている男性側の家で手料理を作ってもらうことになると思います。
もし、彼女も一人暮らしをしている場合は、彼女の家でも自分の家でもどちらでもOKですね。
彼女が自分の家で手料理を作ってくれる場合
この場合は、彼女も自分のキッチンの使い勝手をよく分かっていますね。フライパンなどの調理器具、調味料、盛り付け用のお皿。
コンロの火加減など、何もかも把握しています。ですので、言い方がいやらしいですが、期待してしまいます(^^;)
彼女が男性側の家で手料理を作ってくれる場合
もし、彼女が男性側のキッチンで手料理を作ってくれる場合は、キッチン事情を知らないので、女性側も戸惑いますよね。
いろんな手料理を作ってあげるスキルがあっても、十分に発揮できないと思います。これは、仕方のないことなので、あからじめどんな調理器具があるのか、どんな調味料があるのか、お互いに伝えあっておけるといいですね。
ただその中でも、男性が持っている数少ない調理器具や調味料だけでどんどん作ってくてる姿は、きっと男性にとって素敵な女性に移ると思います。少なくても僕はそうですね。
彼女が作ってくれて嬉しい手料理は?
では、本題です。 前置きが長くなりましたm(__)m
作ってほしい手料理は、当然男性の食の好みによって変わってきますね。
「何作ってほしい?何食べたい?」って会話があれば、楽なのですが、
「何でもいいよ、おまかせするよ!」って言われると、迷いますね。
でも、それまでのお付き合いで、彼氏がだいたいどんな料理が好きなのか?ってわかると思います。
肉系が好きなのか?イタリアンが好きなのか?中華が好きなのか?和食が好きなのか?
彼女側が苦手な分野の料理もあると思います。
彼氏が好きな料理で彼女が作れる料理だと、バッチリですね。
肉系が好きな彼氏にオススメな料理は?
【ハンバーグ】
鉄板ですね。ハンバーグは手料理感満載なので、味にかかわらず作ってくれると嬉しいものです。ズルをするなら…お肉は失敗しても、ソースでごまかせたりしますね(^^;)とにかく、ハンバーグは王道です。ハンバーグ嫌いな男性ってなかなかいないですからね。
ただし、細かいお話をさせていただくと、手作りハンバーグって肉の臭みが強い場合がありますので、そこだけ私自身は気にします。
【とりの唐揚げ】
とりの唐揚げが好きな男性もとても多いです。私も大好きです。なかなか失敗しない料理ですね。
鶏のから揚げですが、贅沢をいうとゼロから作ってくれる姿を見ると、男性は喜びます。
今は、お手軽な唐揚げの素だったり、唐揚げ粉が売っていますよね。そういったものではなくて、ボールに鶏肉をいれ、調味料で下味をつけて、片栗粉?で揚げていく。手料理感満載です。もりつけに、レタスなんかあれば食欲をそそりますね。
【豚肉を使った炒め物】
たとえば肉たっぷりの野菜炒めとか、肉タップリの玉ねぎ炒めとか。白ご飯をがっつり食べたい男性に合いますね。
イタリアン系が好きな彼氏にオススメな料理は?
イタリアン自体あまり好まない男性もいます。若い男性はいいのですが、年配の男性がそうですね。これはあらかじめ把握しておきましょう。
もしイタリアンがOKな男性をイメージしてご紹介します。
【ミートスパゲッティ】
べたな料理ですが、好きな男性は多いです。これもぜいたくを言えばひき肉から作ってくれると感動モノです。
【カルボナーラ】
失敗しやすいのか?失敗しにくいのか?どう転ぶかわからない料理ですね(^^;)イタリアンが好きな男性にとっては鉄板料理ですね。個人的んはブロックベーコンがおすすめです。
【あんかけスパゲッティ】
日本では、東海地方で人気のスパゲッティです。あんかけスパの素も売っていますね。あなた自身のオリジナルの杏ソースを作ってあげると嬉こんでくれるとおもいます。
和食系が好きな彼氏にオススメな料理は?
男性が喜びそうな定番料理に肉じゃががありますね。これは、私の見解ですが現在では定番すぎて人気はないと思います。
手料理=肉じゃが もちろん好きな男性はいると思いますが、昔ほど作ってほしい料理とは聞かなくなりましたね。
では、どんな和食が人気なのでしょう?
【やはり焼き魚】
1点ポイントがあります。それは、できるだけ骨のない魚を選ぶこと。
魚好きな女性って多いですね。食べ慣れていますので、骨も苦にならないと思います。その反面、男性側は骨を嫌います。育ってきた環境にもよると思うのですが、私自身も骨が多い魚は苦手です。
サンマは味は好きなのですが、食べるのに一苦労しますので、私はあまり好みません。それよりも、サバやサケがオススメです。食べやすいですから。
【あんかけ料理】
魚でも、豆腐でも、揚げでも何でもいいのですが、杏をかけてくれると喜びます。見た目もおいしそうに見えますし、ただの料理が華やかになりますね。
麺類が好きな彼氏にオススメな料理は?
【ラーメン】
意外と人気なのが、ラーメンです。もちろんインスタントではないですよ。
麺とスープはどうしても市販品になります。ですので、そこからが勝負です。
具材の工夫ですね。中華みたいに、五目ラーメンとか、あんかけラーメンとか、より一層美味しそうに見えみえますから。
【手打ちうどん、手打ちそば】
やはりコシがでるかどうからポイントになってきますが…これはどちらかというと二人一緒に楽しんで作れるといいですね。
彼氏が喜ぶその他のおすすめ料理
【オシャレな料理が好きな彼氏には】
名前が横文字の料理ですね。ミートストロガノフとかキッシュとかペンネとか。名前を聞いただけで喜ぶ男性もいます(笑)
餃子の皮で作ったオシャレなピザも人気ですね。
【変わり種カレーライス】
男性はカレーライス大好きです。しかし簡単にできるため、男性自身でもよくつくる定番料理です。ですので、それを逆手にとって、彼氏が作らないようなカレーライスを作ってみたらどうでしょうか?
変わった具材や、スパイスを駆使してゼロから作ってみるとか。
【アレンジインスタントラーメン】
男性の家にはかならずインスタントラーメンがあります。そのラーメンをアレンジしてみるのも面白いと思います。
ベースの味付けは決まってしまっていすので、杏状態の野菜炒めを作って載せると、あんかけラーメンです。
これも、普段ただのインスタントラーメンを食べている男性をびっくりさせてあげられると思います。
【エスニック料理】
彼がまだ食べたことのない料理はどうでしょう?例えば、外国料理です。味は再現できなくても、ワンプレートにいろいろ載せると、見栄えはそれらしくなったりしますよね。ハワイのロコモコとか。
栄養面は考えた方がいい?
これはまったく無視してもいいと思います。
ぜひ、彼が口に入れて喜ぶものを作ってあげましょう。
栄養面の事を考えるのは、将来の事を考えたときでいいと思います。
まとめ:男性は手作り料理、アレンジ料理に弱いです。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
なんとなく伝わったことがあると思いますが、男性は手作り感満載料理やアレンジ料理に弱いです。
もし、料理を作る機会があれば、ぜひ意識してみましょう。
ちなみに、私が過去に彼女に作ってもらって一番うれしかったのは唐揚げです。ボールに鶏肉を入れ、そこに彼女オリジナルの調味料を入れて混ぜる。なにやら白い粉をつけてカリカリ揚げる。その手際よい料理姿に、惚れなおしたのを置く覚えています。まだ、20代前半の頃だったかな?
結局お別れしましたが、今でも、まだその時の唐揚げ食べたいなと思いますよ。